技術士(農業農村工学) PR

【技術士二次試験対策】添削・模擬口頭試験できる通信講座おすすめ3選

【技術士二次試験対策】添削・模擬口頭試験できる通信講座おすすめ3選
記事内に商品プロモーションを含みます。

技術士の二次試験は、記述試験・口頭試験あるため合格率が10%と狭き門です。

令和4年度に実施され二次試験の合格率は11.7%(合格者2,632人/受験者22,489人)と低い合格率となりました(参照元:日本技術士会HP)。

独学で突破するのは大変厳しいので、サポートサービスを使ってみるのも1つの手です。

実務証明書・論文の添削や口頭試験の模擬試験など、合格の助けになるサポートがたくさんあります。

技術士二試験対策として添削・模擬口頭試験がある通信講座として、特におすすめな3つだけに絞って紹介します。

【技術士二次試験対策】添削・模擬口頭試験できる通信講座おすすめ3選

アガルートアカデミー:模擬口頭試験が強み

アガルートアカデミー

「アガルートアカデミー」「技術士試験|第二次試験合格カリキュラム」では、記述式の添削だけでなく、出願時に必要な実務経験証明書から口頭試験の模擬試験まで、講師がサポートします。

プラン内容は、65,780円(税込)で以下の通りです。

【プラン内容】

  • 講座
    筆記試験対策講座:約4.5時間
    口頭試験対策講座:約0.5時間
  • テキスト
    ・筆記試験対策講座:1冊(A5サイズ)
    ・口頭試験対策講座:1冊(A5サイズ)
  • 添削・模擬口頭試験
    ・記述式・添削:5回(答案用紙付き)
    ・実務経験証明書・添削:3回
    ・模擬口頭試験:1回(オンライン実施)
アガルート 技術士 合格カリキュラム内容

フルカラーのオリジナルテキスト、動画解説もありますが、添削が8回にさらに模擬口頭試験1回も実施されます。

Microsoft Word・手書きの答案をPDFデータで送付して、模擬試験はzoomで行うなど、オンラインだけで対策をすることができます。

講師に直接質問することができる「オンライン質問サービスKIKERUKUN」があるので、疑問に思ったこと・行き詰まったことがすぐ解決可能です。

実戦に近い口頭試験模擬試験を受けたい方におすすめします。

アガルート 口頭試験対策講座 料金

口頭試験対策講座のみに対応しており、38,500円で受講可能です。

再現動画で口頭試験を具体的にイメージしてレジュメを作成し、模擬口頭試験で予行練習を行うことができます

口頭試験対策に力を入れ、模擬口頭試験を受けたい方はぜひご検討ください。

アガルートアカデミーの申し込みはこちら アガルートアカデミー

「技術士 Lock-on」:マンツーマンに強み

「技術士 Lock-on」は、合同会社ワークシフトが行っている技術士試験対策講座です。

技術士試験二次試験講座は以下の内容です。

  • チャットワークを使った「回数無制限の質問」
  • マンツーマンの回数無制限の「ZOOM面談」(予約制)
  • 平成21年からの過去問題集
  • 二次試験講座のオリジナル問題
  • 過去問題一覧表Excelシート
  • 過去問題からのキーワード集
  • 初学者向けオリジナルテキスト
  • 主要部門毎の動画講座(総数80以上、160時間程度)
  • 主任講師匠習作が集めた、試験に役立つ200を超えるPDF資料
  • 過去3年分の合格者様による再現解答
  • 紙と音声による口頭試験予想質問集

回数無制限の質問・面談がとても便利です。

解答の内容や添削に関することまで、何度でも納得がいくまで質問ができます。

技術士 Lock-on 技術士試験二次試験講座 各コース料金(税込)
添削無し添削6回添削12回添削18回
初受講71,500円93,500円121,000円148,500円
再受講60,500円82,500円110,000円137,500円
追加添削5回追加27,500円、10回49,500円

受講料は添削回数の違いだけで決まり、受講中に必要に応じて追加添削を依頼することができます。

模擬口頭試験は1対1の講座で、Zoomライブでの口頭試験対策講座も数回あります。

ワンツーマンの手厚い対策が受けたい方には大変おすすめです。

代表・塾頭の匠習作は技術士試験対策に関する有益な情報・解答例・講座についての説明などを随時更新しているYouTube講座も行っています。

技術士試験の勉強におすすめなサイト・YouTubeについて、別の記事でまとめていますのでそちらをご参照ください。

STUDYing(スタディング) :添削回数の多さが強み

STUDYing(スタディング)

STUDYing(スタディング) は、「技術士二次試験合格コース」があり、試験の特徴と書き方をビデオ音声・webテキストで学んだ後、申込書・必須科目と選択科目の論文解答・口頭試験の回答をスマート問題集・添削課題を通して学ぶことができます。

コース内容は69,300円(税込)で、以下のものが含まれます。

【コース内容】

  • ガイダンス
    ・短期合格セミナー:2回
  • 二次試験の全体像
    ・基本講座(ビデオ・音声):2回 合計約1時間
    ・チェックシート:1枚(pdf)
  • 受験申込書対策
    ・基本講座(ビデオ・音声):2回 合計約45分
    ・webテキスト:基本講座各回にwebテキストが付属
    ・スマート問題集:2回
    添削課題:受験申込書対策1回
    ・チェックシート:1枚(pdf)
  • 筆記試験対策
    ・基本講座(ビデオ・音声):8回 合計約3時間40分
    ・webテキスト:基本講座各回にwebテキストが付属
    ・スマート問題集:3回 キーワード練習冊子 1冊(pdf)
    添削課題:午前必須論文対策1回・午後論文対策3回
    ・チェックシート:1枚(pdf)
  • 口頭試験対策
    ・基本講座(ビデオ・音声):9講座 合計約3時間
    ・webテキスト:基本講座各回にwebテキストが付属
    ・スマート問題集:3回
    添削課題:口頭試験対策1回
    ・予想質問集:1回(pdf)
    ・ポイント集:1枚(pdf)
  • 追加提出添削と質問カード:追加提出添削4回分・質問カード 1回
STUDYing(スタディング) 技術士講座 料金

提出課題6回に加えて4回の追加添削課題があるので、添削回数は全部で10回となってます。

模擬口頭試験はありませんが、対策講座・添削課題で口頭試験の対策は可能です。

添削だけではなくポイント集などの要点整理もできる教材も配布され、学習フロー・勉強仲間機能・学習レポートのモチベーション維持機能もあります。

STUDYing(スタディング) 技術士二次試験 合格の流れ STUDYing(スタディング) 技術士対策講座

スタディングの資格講座は、スマートフォン・タブレット・PCでも快適に学べる「STUDYingアプリ」があり、事前に動画講座をダウンロードしておけば、通勤時などの空き時間を有効活用することができます。

合格お祝い金として1万円プレゼントのキャンペーンもしています。

アプリで効率よく勉強し、添削課題を多くこなしたい方におすすめです。

STUDYing(スタディング)の技術士2次試験合格コースはこちら

STUDYing(スタディング)

まとめ

試験

技術士二試験対策として添削・模擬口頭試験がある通信講座として、3つ紹介しました。

【技術士二次試験対策】添削・模擬口頭試験できる通信講座おすすめ3選

どうやって勉強に挑むかで、試験までの時間・習熟度などで左右する重要な選択肢です。

個人的な見解で偏った意見ではありますが、参考になれば幸いです。

技術士一次試験の対策は別でまとめていますので、よろしければご覧ください。