農泊 PR

小学生から大人まで漁業が学べる「漁師体験」おすすめ5選

小学生から大人まで漁業が学べる「漁師体験」おすすめ5選
記事内に商品プロモーションを含みます。

個人では釣りでしか漁業っぽさを感じることができませんが、漁業を肌で感じることはできません。

漁業体験では、漁師さんの漁船に実際に乗って、漁を間近でみて参加することができます。

しかし「やっている場所を見つけるのが難しい」「高い体験料金」「安心できるプラットフォームがない」などの問題点があります。

そんな場合は、漁業体験ができる「ふるさと納税の利用を検討してみてください。

ふるさと納税は、寄付額から2,000円を除いた額が所得税・住民税から控除されて返礼品が受け取れるため、実質2,000円で返礼品が手に入ります。

返礼品という形で利用すると、割安に農業体験が可能で、体験内容はふるさと納税先市町村がチェックしているので安心です。

ポイントがついて気軽に買える「楽天ふるさと納税」の中から、小学生から大人まで楽しめる料理体験を6つを選定しましたので、ぜひご検討ください。

①岩手県山田町:養殖いかだ見学クルーズペアチケット

岩手県山田町:養殖いかだ見学クルーズペアチケット

岩手県山田町に納税することで、漁船に乗って山田湾に浮かぶ養殖いかだ見学クルーズペアチケットがもらえます。

山田湾で牡蠣・ホタテの養殖業を営んでいる「明神丸かき・ほたてきち」の中村さんの案内で、漁船に乗って養殖施設を見ることができます。

寄付金の用途は以下の8つから選ぶことになります。

  1. 【産業振興】農林水産業などの地域特性を生かした産業の振興
  2. 【環境対策・生活基盤整備】山田の海を守る事業などの環境保全と道路整備などの生活基盤整備
  3. 【福祉】ともに支えともに生きる地域福祉の実現
  4. 【子育て支援】安心して産み育てることができる地域社会の構築
  5. 【教育・文化】心豊かでたくましく生きるひとづくりの推進
  6. 【地域づくり】住民参加と協働で自律をめざすまちづくり
  7. 【その他】使い道について、ご希望の内容を記入してください。復興支援にご協力いただける場合は、こちらを選択して「復興支援」と記入してください。
  8. 【町長におまかせ】町長におまかせします。(使い道のテーマを指定しない場合)

乗船時間約45分間で、牡蠣・ホタテがどのように育てられているのか生産現場を見学できます。

その場で買って持ち帰ることができ、見ることがだけでなく食も堪能可能です。

ふるさと納税で牡蠣・ホタテを産地直送もしているので、漁師体験の次年度も山田湾に関わることができます。

漁師体験に参加するうえでの注意点は以下の通りです。

【養殖いかだ見学クルーズ 漁師体験の注意点】

  • 参加資格:3歳以上の健康な方
  • 最小催行人数:2名(最大6名)
  • 中止について:天候状況により、安全に配慮し海上クルーズを中止とさせていただく場合があります。中止となる場合は基本的に予約前日までに判断し、ご連絡いたします。

  • 所在地:〒028-1311 岩手県下閉伊郡山田町大沢第9地割89−14
  • 所要時間
    ・自動車:三陸沿岸道路「山田IC」から車で約5分
    ・電車:三陸鉄道リアス線「陸中山田」から徒歩約50分
    ・バス:岩手県北バス「大沢川向」から徒歩約20分
  • タクシー:タクシーアプリ「GO」
  • レンタカー:skyticketレンタカー
  • TEL:09043143992

②福井県小浜市:日帰り漁師体験(7~8月限定・タコづくしのタコかご漁体験)

福井県小浜市:日帰り漁師体験(7~8月限定・タコづくしのタコかご漁体験)

福井県小浜市に納税することで、7~8月限定でタコかご漁体験ができます。

寄付金の用途は以下の7つから選ぶことになります。

  1. 産業振興 (農林水産業や観光振興など)
  2. 教育・福祉の充実
  3. 北陸新幹線敦賀開業アクションプラン先行事業
  4. 食のまちづくりの新展開事業
  5. 日本遺産NEXT STAGE事業
  6. 新集落活性創造事業
  7. 指定なし

10:00~14:00の間で、20分程度「タコかご漁」体験し、自分で採ったタコのぬめり取りをして、昼食をたこ焼きパーティーで行います。

小学生以上から参加でき、食材代金なども寄付金に含まれます。

寄付をすることで「民宿かどの」から体験チケットが1枚送付させ、1枚で1グループ10名まで受け入れ可能なのが特徴です。

漁師体験に参加するうえでの注意点は以下の通りです。

【大型定置網 漁師体験の注意点】

  • 体験日:7月~8月(土・日・祝を除く)限定
  • 持ち物:カッパ・救命具・長靴などは「民宿かどの」で用意されるが、子ども用のカッパ・長靴は各自用意が必要
  • 予約・変更・キャンセル:体験予約は7日前まで(民宿かどの Tel:0770-54-3006
  • 悪天候の予想でタコかご漁の中止が事前に決定した場合、体験日の2日前までに「民宿かどの」より連絡

家族だけでなく、親戚や友人家族などグループで楽しく漁師体験をしたい方におすすめです。

  • 所在地:〒917-0102 福井県小浜市矢代4−42
  • 所要時間
    ・自動車:舞鶴若狭自動車道「若狭上中IC」から車で約10分
    ・バス:あいあいバス「矢代」から徒歩約5分
  • タクシー:タクシーアプリ「GO」
  • レンタカー:skyticketレンタカー
  • TEL:0770-54-3006
  • FAX:0770-54-3256
  • 携帯:090-8701-3550

③三重県熊野市:「民宿はまけん」ペア宿泊・定置網漁体験付きプラン

三重県熊野市:「民宿はまけん」ペア宿泊・定置網漁体験付きプラン

三重県熊野市に納税することで、定置網の網元が経営する民宿「民宿はまけん」で民泊と、定置網漁の体験ができます。

寄付金の用途は以下の6つから選ぶことになります。

  1. 生活環境の整備に関する事業
  2. 産業の振興に関する事業
  3. 保健・医療・福祉の充実に関する事業
  4. 教育・文化の振興に関する事業
  5. 地域まちづくり協動事業
  6. 指定しません
「民宿はまけん」 料理

1日目に「民宿はまけん」に宿泊し、熊野の静かな海辺の町でゆったりとした時間を過ごしつつ、熊野灘のとれたて新鮮な海鮮魚介類料理をいただきます。

2日目は、早朝4時・5時頃から定置網「遊木大敷」で定置網漁を体験し、自分で獲った新鮮な魚介類を朝食として食べます。

定置網漁は最大5名まで体験できますが、宿泊は大人2名分だけなので、2名以上で参加する場合は現地払いでの追加料金が必要です。

漁師体験とあわせて、民泊も体験したい方におすすめです。

  • 所在地:〒519-4205 三重県熊野市遊木町101−2
  • 所要時間
    ・自動車:熊野尾鷲道路「熊野新鹿IC」から車で約10分
    ・バス:熊野市バス「遊木町里の上」から徒歩約5分
  • タクシー:タクシーアプリ「GO」
  • レンタカー:skyticketレンタカー
  • TEL:0597870648

④三重県南伊勢町:漁村で1泊漁師体験セット

三重県南伊勢町:漁村で1泊漁師体験セット

三重県南伊勢町に納税することで、ゲストハウスまるきんまるでの1泊とおさかなマイスターの資格をもつ現役漁師と漁船で漁に行くプラン「漁村で1泊漁師体験セット」がもらえます。

寄付金の用途は以下の10つから選ぶことになります。

  1. 教育の充実
  2. 子育て支援
  3. 環境・森林保全
  4. 福祉・医療の充実
  5. 道路整備
  6. 観光振興
  7. 農林水産業振興
  8. 商工業の振興
  9. 防災対策
  10. 町におまかせ

漁船でクルージング・真鯛の養殖場の餌やり・超小型定置網(つぼ網)で魚捕りを行い、船着き場に戻り獲れた魚の一部をさばく魚さばき体験を実施します。

漁村のありのままの暮らしが体験できる漁村体験宿である「ゲストハウスまるきんまる」1棟貸切で宿泊です。

1泊漁師体験セット:170,000円と高く見えますが、宿泊・体験共に5名様まで体験できるので家族連れで参加の方には非常におすすめです。

  • 所在地:〒516-1305 三重県度会郡南伊勢町阿曽浦321-1
  • 所要時間
    ・自動車:伊勢自動車道「玉城IC」から車で約40分
    ・バス:三重交通バス「阿曽浦」から徒歩約1分
  • タクシー:タクシーアプリ「GO」
  • レンタカー:skyticketレンタカー
  • TEL:090-7850-4064

⑤高知県室戸市:「海来に乗船していざ深海生物漁業体験」昼食付

「海来に乗船していざ深海生物漁業体験」昼食付

高知県室戸市に納税すると、海来に乗船して深海生物漁業体験ができます。

寄付金の用途は以下の5つから選ぶことになります。

  1. 地域資源の保全や整備に関する事業
  2. 地場産業の振興やまちづくりに関する事業
  3. 子どもたちの健全な育成に関する事業
  4. 医療及び福祉の充実に関する事業
  5. その他市長が必要と認める事業

高知県東部地域は黒潮が流れ込み、室戸沖の深海からは海洋深層水が昇ってくる素晴らしい環境に恵まれた地域です。

世界ジオパークにも登録されている室戸の地形は深海が陸から近く、多くの深海生物が生息しています。

海来の船長 松尾拓哉氏は、水族館飼育員だったキャリア・室戸での船長の経験を活かし、深海生物を市場に出す深海生物漁業だけでなく、「むろと漁師の水族館 marine+(移動水族館事業)」など幅広く活動しており、その一環で深海生物漁業体験を実施しています。

深海生物漁業体験 体験内容 深海生物漁業体験 昼食

深海生物漁業体験は、出港~帰港3時間・帰港後試食タイム1時間の計4時間のプログラムです。

詳細なプログラム内容は以下の通りになります。

【海来に乗船していざ深海生物漁業体験 プログラム】

  • 佐喜浜港集合9:00
  • 出港前の説明(20分)
  • 出港しポイントへ移動(20分~30分)
  • カニ籠漁回収&解説(1時間半)
  • 寄港(20分~30分)
  • 寄港後で水揚げされた深海生物試食&解説
  • 解散

船内設備は「ウォシュレットトイレ・真水・電子レンジ・ポット・クーラーボックス・Wi-Fi・100V電源完備」など十分準備されており安心です。

個人で準備が必要なものは、以下のものがあります。

  • 服装:濡れても構わない服装、運動靴(可能であれば長靴)
  • 持ち物:飲み物、雨具、酔い止め、タオル、帽子、サングラスなどの日よけグッズ

1回の寄付で「海来」乗船体験漁業大人2名分のペアチケット1枚(小学生以下2名で大人1名分)がもらえ、これ以上の場合は大人1名13,200円・小学生1名6,600円の追加料金で参加できます。

深海生物に興味のある方に大変おすすめです。

  • 所在地:〒781-7220 高知県室戸市佐喜浜町4920−119
  • 所要時間
    ・自動車:道の駅「日和佐」から車で約60分
    ・バス:室戸市コミュニティバス「佐喜浜車庫」から徒歩約5分
  • タクシー:タクシーアプリ「GO」
  • レンタカー:skyticketレンタカー

まとめ

漁師 漁業

小学生から大人まで漁業が学べる「漁師体験」おすすめ5選を紹介しました。

ふるさと納税を活用して、ぜひ漁師体験を検討してみてください。

今回はふるさと納税を活用した漁師体験を紹介しましたが、「農業体験」「漁師体験」もふるさと納税で経験できるので、興味ありましたら以下のページよりご参照ください。