ハリヨはトゲウオ目トゲウオ科の魚で、岐阜県と滋賀県の湧水のある河川に局所的に分布しています。
個体数が減少傾向にあるため、生息地の多くは重要な保全地です。
岐阜県西濃地域にある保全地の1つとして、市指定天然記念物「ハリヨとその生息地」を紹介します。
市指定天然記念物「ハリヨとその生息地」について
市指定天然記念物「ハリヨとその生息地」は、湧水がでるガマの1つ「十八条東沼」とそこに生息するハリヨが保護・保全の対象です。
地域の民話・伝説をまとめた「すなみ百話」では、正月の朝にだけ機(はた)を織っているような音が聞こえるという「はた織りがま」として登場しています。
瑞穂市給食センターの敷地内で公開されているので、比較的訪問しやすい保全地です。
ただ、池は大きく背丈の高い草が生い茂っているので、観察に向きません。
保全地としては非常に良いので、このままの状態を維持してほしいとは思います。
天然記念物とは
引用:文化遺産オンライン
天然記念物は、「動物・植物・地質鉱物で我が国にとって学術上価値の高いもの」のうち、重要なものです。
また、保護すべき天然記念物に富んだ代表的一定の区域ごと指定することもできます。
国指定の天然記念物は「文化財保護法」、各地方自治体指定の天然記念物は「文化財保護条例」に基づいて指定されたものです。
国指定天然記念物の中でも、さらに世界的・国家的に重要なものが、「特別天然記念物」に指定されます。
天然記念物に指定されたものは、文化庁長官の許可・各地方自治体長の許可がなければ、採集・伐採・採掘などができません。
市指定天然記念物「ハリヨとその生息地」のアクセス
- 所在地:〒501-0314 岐阜県瑞穂市十八条589
- 公共交通
・みずほバス「十九条東」から徒歩約5分
・樽見鉄道「十九条駅」から徒歩約10分
・タクシー:タクシーアプリ「GO」
・レンタカー:skyticketレンタカー
- 自動車:東海環状自動車道「大野神戸IC」から車で約15分
駐車場について
訪問しやすいように駐車場が整備されており、10台ほど駐車することができます。
まとめ
ハリヨ生息地である瑞穂市指定天然記念物「ハリヨとその生息地」を紹介しました。
岐阜県西濃地域にはハリヨの生息地が多くありますから、ぜひ観察しに行ってみてください。
参考ページ:【岐阜県西濃地域】ハリヨが自然観察できる生息地