フードテック

【格安】食品ロス削減対策商品の人気通販サイトおすすめ3選 ~SDGs問題への取り組み~

【格安】食品ロス削減対策商品の人気通販サイトおすすめ3選 ~SDGs問題への取り組み~

食べられるのに流通の過程で捨てられてしまう食料のことを、食品ロス(フードロス)と呼びます。

世界食料生産量の約1/3にあたる約13億tが毎年食品ロスになっていると、FAO(国際連合食糧農業機関)により報告されました。

また、FOLU(The Food and Land Use Coalition)による試算によると、フードシステムの年間市場価値は10兆ドルであるのに対して、フードシステム自体が生み出す「健康・環境・経済」へのマイナスの影響が12兆ドルもあります。

SDGsの1つである「飢餓をゼロに」を目指すために、食品ロス削減は必須です。

そこで、食品ロス削減に個人でも取り組めるように、食品ロス削減対策商品(訳あり商品)が注目されています。

SDGs問題である食品ロス(フードロス)削減対策に貢献しながら、お財布にも優しい格安商品を手に入れることができる人気通販サイトから、おすすめの3つに厳選して紹介しました。

【食品ロス削減対策商品の人気通販サイトおすすめ3選】

  1. junijuni:食品ロス削減+社会貢献活動への寄付
  2. ふぞろいRadish:規格外野菜の活用
  3. Fishlle!:未利用魚の活用

①junijuni:食品ロス削減+社会貢献活動への寄付

junijuni
 「junijuni(ジュニジュニ)」は、東京ガス株式会社が運営する、家計と地球にやさしいお買い物ができるショッピングサイトです。

SDGsにおける「12 つくる責任、つかう責任」の趣旨が合致することから、12(ジューニ)に重ねて命名されました。

junijuni 例

junijuniは、「賞味期限間近品・旧パッケージ品・過剰生産品」などの訳あり品をメーカーから買取しているので、お得に購入できます。

割引率・1個あたりの金額もわかりやすく明示されているので、どれだけ格安なのかすぐ理解できるので買いやすいです。

商品のランナップは以下のカテゴリがあり、お買い上げ金額の1%がjunijuniポイントとして貯まり、3980円以上購入で送料が無料になるなど、大手ECサイトのように買い物が気軽にできます。

【junijuni商品カテゴリ】

  • 食品
  • お菓子・スナック
  • 飲料
  • 美容・健康
  • 日用品
  • ペット用品

 

junijuni 支援の輪

junijuni最大の特徴は、売上の一部を社会貢献活動を行う団体に寄付していることです。

支援先団体は購入時に任意の支援団体を選択可能で、寄付と同じように支援できます

支援できる団体が以下のものがあり、支援先団体への寄付レポートも公表・掲載されています。

【junijuniで寄付できる団体一覧】

  • 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
  • としま子ども若者応援基金
  • 認定NPO法人ベトナム子ども基金
  • 中央共同募金会 赤い羽根ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン
  • 認定NPO法人フローレンス
  • 日本赤十字社
  • 公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva
  • 特定非営利活動法人 国境なき医師団
  • 公益財団法人 日本自然保護協会
  • 特定非営利活動法人 ブリッジフォースマイル
  • 特定非営利活動法人 TABLE FOR TWO International
  • 公益財団法人 日本動物愛護協会
  • 一般社団法人 コペルニク・ジャパン
  • 特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン
  • 一般社団法人全国フードバンク推進協議会

社会貢献活動に熱心な方には、junijuniは大変おすすめです。

新規会員登録の方には、300円分のポイントがプレゼントされるのでぜひご活用ください。

フードロス削減と寄付のダブルで支援できる「junijuni」はこちら

junijuni

②ふぞろいRadish:規格外野菜の活用

ふぞろいRadish

ふぞろいRadishは、オイシックス・ラ・大地株式会社が運営する食材宅配サービス「らでぃっしゅぼーや」の規格外野菜を試すことができる「ふぞろい食材おためしセット」です。

らでぃっしゅぼーやでは契約農家の野菜をまるごと買い取りしているので、どうしても規格外野菜が発生してしまいます。

通常では見た目が不揃いで廃棄されてしまう食材を、らでぃっしゅぼーやでは有効利用してフードロスを減らすセットとして販売しています。

約5,000円相当の食材が、送料無料で初回限定1,980円でお試しできます。

「ふぞろい食材おためしセット」1 「ふぞろい食材おためしセット」2

【ふぞろい食材おためしセット内容】

  • ふぞろい含む野菜・くだもの8品
  • ふぞろい平飼い卵6個
  • その他食材5品

※合計14品目程度、内容は順次変更されます。

独自の環境保全型生産基準「RADIX」を設けており、安全で美味しいだけでなく、持続可能な環境に配慮されています。

定期購入ではなく全額返金補償もついているので、とても安心です。

規格外野菜を利用してみたい方に、ふぞろいRadishは非常におすすめです。

ふぞろい食材を有効利用できる「ふぞろいRadish」はこちら

ふぞろいRadish

③Fishlle!:未利用魚の活用

Fishlle!

「Fishlle!(フィシュル)」 は株式会社ベンナーズが運営する、未利用魚を使用したミールパックのサブスク・定期便です。

FAO(国際連合食糧農業機関)が2020年に出した報告書によると、世界の大半の地域では全漁獲量の約30~35%が未利用魚として廃棄されています。

価値が付かずに廃棄される未利用魚を活用することで、魚のフードロスを減らすことに取り組むことができます。

Fishlle! パック内容

ミールパックとは、食材を加工・調理し真空冷凍保存した食事(ミール)のパックのことで、解凍してすぐ食べられるので、気軽に魚料理を楽しむことができます。

商品開発・加工・販売まで自社で行っており、加工作業は全て手作業で実施され、着色料・保存料は無添加と安心です。

未利用魚を利用する「エコ」という面だけなく、食のクリエイティブディレクター「TETO TETO」が監修し、魚の種類や状態に合わせて最適な味付けがしてあり、美味しさもこだわっています。

味付けも九州産のこだわりの調味料を使用し、定番の5種類(煮切り醤油漬け、中華風カルパッチョ、ハーブオイルコンフィ、煮物用タレ漬け、麦味噌漬け)と、毎月1つ新フレーバーが追加されるので、味に飽きることもありません。

Fishlle! 1~2人分 Fishlle! 3~4人分 Fishlle! 4人以上分

人数に合わせて、頼む量を調整することができ、月に1度発送されます。

  • 1〜2人分 :  6パックおまかせ便 4,200円
  • 3〜4人分 :10パックおまかせ便 6,480円
  • 4人分以上:16パックおまかせ便 8,980円

定期購入の特典として、全国送料半額になってお得に利用可能です。

月刊Fishlle!

お魚図鑑が収録されたお魚の情報誌「月刊 Fishlle!」がついてくるので、食育にも活用することができます。

定期購入はいつでも停止・スキップ・解約が可能で、Amazonアカウントで情報入力もできて簡単です。

未利用魚を利用してみたい方に、Fishlleは非常におすすめです。

未利用魚ミールパックのサブスク「Fishlle!」はこちら

Fishlle!

まとめ

エコ 環境配慮

SDGs問題である食品ロス(フードロス)削減対策に貢献しながら、お財布にも優しい格安商品を手に入れることができる人気通販サイトから、おすすめの3つに厳選して紹介しました。

【食品ロス削減対策商品の人気通販サイトおすすめ3選】

  1. junijuni:食品ロス削減+社会貢献活動への寄付
  2. ふぞろいRadish:規格外野菜の活用
  3. Fishlle!:未利用魚の活用

SDGsの観点からフードロス削減に取り組みながら、お得にお買い物ができますので、ぜひ始めてみてください。