豚コレラ・豚熱(CSF) PR

【豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱】発生時の「汚染物品の処理」について

【豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱】発生時の「汚染物品の処理」について
記事内に商品プロモーションを含みます。

豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱の防疫対策は

  1. 異常豚発生の監視
  2. 異常豚発見時の初動対応
  3. 異常豚発見時の臨場検査
  4. 検体の送付
  5. 農場内の疫学情報の収集
  6. 検査判断前準備
  7. 検査判定(陽性判定)
  8. 陽性判定時の防疫措置
  9. 農場周辺の人の通行制限・通行遮断
  10. 農場周辺の豚等の移動制限・搬出制限
  11. 消毒ポイントの設営
  12. ウイルスの感染状況調査
  13. ワクチンの接種(豚コレラの場合)

の流れで実施されます。

⑧陽性発生時の防疫措置では、と殺が実施され、死体の処理が必要になります。

その際に、大量の汚染物品が生じるので、この汚染物品の処理についてまとめます。

【豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱】発生時の「汚染物品の処理」について

汚染物品の処理

豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱発生時の汚染物品として、発生農場等に由来する以下のものが該当します。

【豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱発生時の汚染物品】

  • 精液・受精卵等の生産物
  • 排せつ物
  • 敷料
  • 飼料
  • その他ウイルスにより汚染したおそれのある物品

汚染物品は、原則として、発生農場等・その周辺において埋却します。

埋却等による処理を行うまでの間、野生いのししを含む野生動物が接触しないよう隔離・保管します。

埋却による処理が困難な場合には、焼却処理・消毒を行います。

埋却・焼却の詳細については、下記記事にてまとめていますのでご参照ください。

汚染物品の移動

汚染物品の移動

やむを得ず汚染物品を発生農場から移動させる必要がある場合には、次の措置をします。

  • 原則として、密閉車両又は密閉容器を用い、ない場合には、運搬物が漏出しないように、床・側面をシートで覆い、運搬物を積載した後、上部もシートで覆います。
  • 積込み前後に車両表面全体を消毒
  • 原則として、他の農場の付近の通行を避け、他の畜産関係車両が利用しない移動ルートを設定
  • 移動中は、消毒ポイントにおいて運搬車両を十分に消毒します。禁止・制限の対象外となっていることを証明する書類を携行し、消毒ポイントで提示
  • 運搬後は、車両・資材を直ちに消毒
  • 移動経過を記録し、保管

汚染物品の処理完了

汚染物品の処理

以下の時点で、汚染物品の処理が完了したとみなします。

  • 焼却のため汚染物品を農場から移動させる際に密閉容器を用いる場合、農場内の全ての汚染物品を密閉容器に入れ終えた時点
  • 家畜排せつ物・敷料・飼料について、消毒による処理を行う場合、病原体の拡散防止に万全を期した消毒を開始するための封じ込め措置が完了した時点
  • スラリー・尿・汚水について、消石灰(水酸化カルシウム)・水酸化ナトリウムを0.5%添加し、撹拌後30分以上経過した時点

また、家畜防疫員等が、農場内の飼料・排せつ物などに含まれるウイルスの不活化に必要な処理が完了していることを確認するまでの間、農場内の飼料・排せつ物などの移動を禁止します。

ただし、家畜防疫員の指示の下、輸送中の散逸防止の徹底等を図った上で、不活化に必要な処理のために農場外に移動する場合は、この限りではありません。

まとめ

子豚

【豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱】発生時の「汚染物品の処理」についてまとめました。

【豚コレラ(豚熱)・アフリカ豚熱】が実際に発生した場合の防疫措置については、下記記事にてまとめていますのでご参照ください。

参考文献等

文献

  • 「豚コレラに関する特定家畜伝染病防疫指針」
  • 「アフリカ豚コレラに関する特定家畜伝染病防疫指針」
  • 「舛甚ら(2018)ロシア及び東欧諸国におけるアフリカ豚コレラ(ASF)発生とその現状について」 豚病研究会報72:1-7
  •  「山田ら(2018)東欧強毒株を用いたアフリカ豚コレラウイルス感染実験について」豚病研究会報72:8-15
  • 「アフリカ豚コレラの歴史とリスク分析」小澤義博(2014)獣医疫学雑誌
  • 「アフリカ豚コレラの知識: 野外応用マニュアル」FAO Animal Health Manual No. 9
  • 「アフリカ豚コレラ (ASF) の防疫要領策定マニュアル」FAO Animal Health Manual No. 11

HP