農産物流通

宅配通販で安く魚介類を楽しめる人気定期便おすすめ5選!

宅配通販で安く魚介類を楽しめる人気定期便おすすめ5選!

野菜の宅配サービスが急成長している中、魚介類を宅配してくれる通販サービスも増えてきました。

簡単に魚介類がいただけるので、魚離れ解消・子どもの食育などの目的で注目を集めています。

水産白書の「水産物消費の状況」より、食用魚介類の1人1年当たりの消費量は40.2kg(2001年度)をピークに、23.4kg(2020年度)まで減少していることがわかっていますので、意識的に魚介類を食べましょう。

定期便では、「鮮魚のまま・冷凍・冷蔵・下処理済み・調理済み」など、豊富なバリエーションから選ぶことが可能です。

しかしどれも同じような内容で、どのサービスを選んだらいいか悩んでしまいます。

そこでプロが目利き・調理加工した良質な魚介類が、定期便(サブスク)ならではの「手軽さ」「安さ」で楽しむことができる、人気の5社を紹介します。

【魚介類定期宅配サービスおすすめ5社】

  1. 「サカナDIY」:手軽さ重視
  2. 「食べチョク」 :こだわり重視
  3. 「Fishlle!」:エコ重視
  4. 「さかなのわ」:コミュニティ・体験重視
  5. 「BonQuish」:味重視

魚の定期宅配便の選び方

魚の定期便が初めてでも安心して利用できるために、宅配サービスの選び方のポイントして、以下の4点を評価しました。

  • 取扱い商品数
  • 安全基準・新鮮度
  • 便利さ
  • コスパ・安さ

また特筆すべき特徴を持った、5つのサービスを挙げさせていただきます。

①サカナDIY:手軽さ重視

サカナDIY
取扱い商品数
安全基準・新鮮度
便利さ
コスパ・安さ

「サカナDIY」は株式会社ふく衛門が運営する、「旬の地魚料理キット」を毎月自宅にお届けする宅配通販サービスです。

4種類の地魚を2人前セットが、通常価格7,800円のところ、定期便特別価格5,400円とお安く提供されています。

サカナDIY 内容 サカナDIY 料理例

この料理セットは、お得に利用できるだけでなく、強いこだわりを持って製造されているのです。

サカナDIYが提供する全ての商品は、株式会社ふく衛門の下関工場にて、プロが目利きした新鮮な地魚を1つ1つ手作業で加工しています。

そのため添付される煮汁や出汁も全てその魚の頭や骨から作られ、調味料は全て無添加安心安全です。

その魚に1番合った料理レシピ・調理動画が同封されているので、献立に頭を悩ませることもありません。

下処理は済みで最後のひと手間を加えるだけで、「いつでも誰でも簡単に」プロの味を体験できます

刺身も特殊なプロトン凍結機で冷凍しているので、鮮度劣化を気にせずに、 解凍時間最短5分間で旬の魚料理をすぐに楽しめるでしょう。

手軽に魚料理を調理してみたい方にとてもおすすめです。

サカナDIY 特典

初回特典として「とらふぐ鍋スープ+ひれ酒用とらふぐのひれ」がついてきますので、お試しください。

気軽に地魚料理ができる【サカナDIY】はこちら

サカナDIY

②食べチョク:こだわり重視

食べチョク
取扱い商品数
安全基準・新鮮度
便利さ
コスパ・安さ

「食べチョク」 は株式会社ビビッドガーデンが運営する、農家・漁師と直接お取り寄せできる「農産物のオンライン直売所」です。

全国各地の水産物を、楽天やAmazonのように簡単に購入することができます。

生産者から直接食材が届くため、鮮魚でも新鮮です。

食べチョク 注文画面

通常は単品購入ですが、商品によってサブスク形式で販売している生産者さんがいます。

定期便・サブスクという形をとっている生産者さんを自分で探す手間はかかりますが、自由に自分の欲しい商品を選ぶことができ、ユニークな商品に出会えるかもしれません。

こだわりを持って自分で商品を探してみたい方におすすめです。

国内No.1産直ECサイト【食べチョク】で農家漁師のこだわり食材を注文する

食べチョク

③Fishlle!(フィシュル):エコ重視

Fishlle!
取扱い商品数
安全基準・新鮮度
便利さ
コスパ・安さ

「Fishlle!(フィシュル)」 は株式会社ベンナーズが運営する、未利用魚を使用したミールパックのサブスクです。

FAO(国際連合食糧農業機関)が2020年に出した報告書によると、世界の大半の地域では全漁獲量の約30~35%が廃棄されています。

価値が付かずに廃棄される未利用魚を活用することで、魚のフードロスを減らすことに取り組むことができます。

Fishlle! パック内容

ミールパックとは、食材を加工・調理し真空冷凍保存した食事(ミール)のパックのことで、解凍してすぐ食べられるので、気軽に魚料理を楽しむことができます。

商品開発・加工・販売まで自社で行っており、加工作業は全て手作業で実施され、着色料・保存料は無添加と安心です。

未利用魚を利用する「エコ」という面だけなく、食のクリエイティブディレクター「TETO TETO」が監修し、魚の種類や状態に合わせて最適な味付けがしてあり、美味しさもこだわっています。

味付けも九州産のこだわりの調味料を使用し、定番の5種類(煮切り醤油漬け、中華風カルパッチョ、ハーブオイルコンフィ、煮物用タレ漬け、麦味噌漬け)と、毎月1つ新フレーバーが追加されるので、味に飽きることもありません。

Fishlle! 1~2人分 Fishlle! 3~4人分 Fishlle! 4人以上分

人数に合わせて、頼む量を調整することができ、月に1度発送されます。

  • 1〜2人分 :  6パックおまかせ便 4,200円
  • 3〜4人分 :10パックおまかせ便 6,480円
  • 4人分以上:16パックおまかせ便 8,980円

定期購入の特典として、全国送料半額になってお得に利用可能です。

月刊Fishlle!

お魚図鑑が収録されたお魚の情報誌「月刊 Fishlle!」がついてくるので、食育にも活用することができます。

定期購入はいつでも停止・スキップ・解約が可能で、Amazonアカウントで情報入力もできて簡単です。

SDGsの取り組みなどに興味があって、未利用魚を利用してみたい方におすすめします。

未利用魚が活用できるサブスク「Fishlle!」はこちら

Fishlle!

④さかなのわ:コミュニティ・体験重視

さかなのわ
取扱い商品数
安全基準・新鮮度
便利さ
コスパ・安さ

「さかなのわ」いわきユナイト株式会社が運営する、魚の定期便と体験・交流を組み合わせたコミュニティ機能付きサブスクサービスになります。

いわき沖は親潮と黒潮がぶつかる「潮目の海」と呼ばれ、脂ののった良質な魚が獲れる「宝の海」です。

そんないわき沖でとれる新鮮な魚を、昔ながらの製法で干物・煮魚にした水産加工品の詰め合わせ月に1度届けられます。

さかなのわ おまかせ定期便

【さかなのわ おまかせ定期便内容】

  • 毎月4品:3,900円(税込・送料込)
  • お得な毎月8品:5,900円(税込・送料込)
  • たっぷり毎月12品:7,800円(税込・送料込)

おまかせ定期便は「毎月4品・お得な毎月8品・たっぷり毎月12品」の3種類用意されています。

1品は1~2人分の量になるので、家族の人数に合わせて調整可能です。

お得な毎月8品のおまかせ定期便を実際に体験した内容を別でまとめていますので、定期便の詳細内容はそちらをご参照ください。

さかなのわ イベント

さかなのわ定期便の最大の特徴は、定期便購入者限定の「体験・交流イベント参加権」です。

いわきの魚の美味しさを多くの方に知ってもらい、いわきの水産業・水産加工業を未来につなぎ、魚をきっかけにいわきの魅力を全国に広めるために行われています。

いわきを訪れて加工現場見学・作り手との対談・リアルとオンラインの交流イベントなどを通じて、作り手とお客様の繋がりをつくる取り組みがされています。

【イベントの例】

  • いわきツアー(3ヶ月に1回程度)
    ・干物づくり体験、魚のすり身加工体験
    ・現地でしか食べられない幻の逸品の食体験
  • 東京都内開催(3ヶ月に1回程度)
    ・旬の魚を食べながら語る「さかなのわミーティング」
  • オンライン開催
    ・シェフによる魚を使った料理教室
    ・魚のさばき方、目利き教室
    ・お酒と魚のマリアージュ教室

魚料理を「食べモノ」だけではなく、「食べるコト」という体験として楽しみたい方におすすめです。

体験・交流のコミュニティ機能付き「さかなのわ」はこちら さかなのわ

⑤BonQuish(ボンキッシュ):味重視

BonQuish
取扱い商品数
安全基準・新鮮度
便利さ
コスパ・安さ

「BonQuish(ボンキッシュ)」は、日本の魚介類の消費量向上に貢献したい東京電力ホールディングスと、国産食材100%のミールキットで日本の農業・漁業の振興に貢献する
ファミリーネットワークシステムズが共同で開発、運営しています。

BonQuish 箱

和洋中の一流シェフが監修した8品の国産おさかな料理を、月額5,465円で月に一度お届けする定期便サービスです。

  • 和担当「近藤一樹」氏:元サンフランシスコ日本領事館の公邸料理人。
  • 洋担当「藤井 弘」氏:本場仏のミシュラン店で働き、ビストロ・ダ・アンジュの取締役を歴任した本格フレンチの名工
  • 中担当「西尾 正」氏:赤坂四川飯店の全国各店で料理長を歴任し、取締役店長兼料理長に就任した黄綬褒章受章の匠。
ボンキッシュ 内容

「本格的なフレンチ・イタリアン」「伝統的な料理」「家庭的な料理」の違いを比べながら、魚料理をお楽しみいただけます。

面倒な下ごしらえが不要で、「流水解凍・湯煎・レンジ」で準備だけで、食卓にプロの味を。

BonQuish

豪華で美味な魚料理を楽しみたい方にとてもおすすめしたい定期便です。

月1回8品で月額5,465円ですが、初回限定で【お試しセット4品】が3,800円で試せますので、ぜひお試しください。

おさかな料理の定期便 BonQuish(ボンキッシュ)はこちら BonQuish

まとめ

宅配

宅配通販で安く魚介類を楽しめる人気定期便おすすめ5選として、以下の5社を紹介しました。

最近流行りのサブスク形式で魚介類が楽しめるようになりましたので、個人的な意見ではありますが、選択の参考にしていただければ幸いです。

ぜひ食卓で魚介類を楽しんでください。

【魚介類定期宅配サービスおすすめ5社】

  1. 「サカナDIY」:手軽さ重視
  2. 「食べチョク」 :こだわり重視
  3. 「Fishlle!」:エコ重視
  4. 「さかなのわ」:コミュニティ・体験重視
  5. 「BonQuish」:味重視