新規就農・起業 PR

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』を読んだ感想・勉強になった内容まとめ!

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』を読んだ感想・勉強になった内容まとめ!
記事内に商品プロモーションを含みます。

新規農業をし、農業従事者の一員になるにはどうしたらいいだろうかと、たくさんの本を読んで勉強してます。

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』を読んでいるだけでは記憶になかなか残りにくいため、インプットした知識を整理して、

  • 「読んで勉強になったこと」
  • 「理解が及ばず、さらに勉強をしなくてはいけないこと」

を感じたままに書き留めております。

書評・要約のようにまとまっていないかも知れませんがご紹介いたします。

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』とは?

読みやすさ
専門性
役立ち度
  • 著者岡本恭子
  • 出版社ソーテック社
  • 発売日2014/5/22
  • ページ数:280ページ

【目次】

  • 第1章 素人でも野菜づくりにチャレンジできる!
  • 第2章 初心者入門編―まずは「農」に親しむ!
  • 第3章 自分の環境にあった野菜づくりからはじめよう
  • 第4章 中級者実践編―週末にガッツリやって少しずつ利益が出せる
  • 第5章 副業挑戦編―週末農業で儲けるには?
  • 第6章 販路開拓編―野菜を自分で売るには?
  • 付録 「週末農業副業入門」チェックシート&テンプレート集

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』は、趣味の野菜作りを収益化し、週末農業・副業農業を実現させるためのノウハウ本です。

野菜販売に特化し、個人でも野菜が販売できる方法を紹介しています。

日常生活の一部としてスタートして、住まいにあわせて庭先菜園・ベランダ菜園・室内菜園などさまざまな栽培方法を解説されています。

チェックシート・テンプレートはダウンロードできるURLが記載されており、本を読んだ後も役に立ちます。

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』を読んで勉強になったこと

本

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』では、個人レベルでの野菜販売の収益化できるように3つのステージに分けて、その段階でやるべきことがまとめられています。

  • ステータス①未経験 農業経験ゼロ
  • ステータス②週末農業 貸し農園で栽培
  • ステータス③副業 お金に変える

ステータス①未経験 農業経験ゼロ

未経験の段階で知っておきたい3つのステージがあります。

  • ステージ①基礎知識
  • ステージ②自分の環境にあった野菜づくり
  • ステージ③具体的な栽培方法

ステージ①基礎知識

農業の初心者と経験者の大きな違いは、「全体の流れが把握」していることです。

各工程のチェック作業を行なっていくことで次に何を行うのか心構えができ、効率よく作業を進めることができます。

家庭菜園として、「プランター栽培・水耕栽培・露地栽培」が可能で、必要な道具は100円ショップで十分揃えることができます。

初心者ではまず短期間で収穫できる簡単に育つ野菜を選ぶと良く、以下のものが紹介されています。

  • 水耕栽培:カイワレ
  • 露地・プランター栽培:小松菜・ラディッシュ・ハーブ

これら以外にも、種ではなく苗から始められる「葉物系・トマト・ピーマン・きゅうり・オクラ・ブロッコリー・ゴーヤ」もお勧めされています。

売れる野菜を意識して、珍しい野菜なども選択肢に入りますが、ブームに乗っかるとブームが去った後に痛い目にあいます。

ステージ②自分の環境にあった野菜づくり

栽培サイクル「種まき・植え付け期・収穫時期」を確認して、日常生活・仕事に支障がなくチャレンジできる野菜を選びます。

種から育てる場合には、多めにまいて強いものを選び、弱いものを抜く「間引き」を実行しなくてはいけません。

また、成長段階に合わせて、余分な枝葉に栄養が取られないように「脇芽取り」も実行します。

ステージ③具体的な栽培方法

プランター菜園は、庭がなくてもベランダで行うことができますが、日当たり・風通しの良い場所でなければなりません。

プランターなので、土を選ぶこともでき、使用後も再利用しやすいです。

水耕栽培は、室内の安定した気温の中で栽培でき、虫がつきにくいのが特徴です。

自然災害のリスクもなく、一年中安定して栽培できますが、設備コストがかかります。

露地栽培は、堆肥などを混ぜて土壌を豊かにすることができ、コストを抑えることができます。

土壌・水はけ・風通し・日当たりが重要になるなど場所の選定が難しく、連作障害についても気をつける必要があります。

ステータス②週末農業 貸し農園で栽培

農業未経験の段階を終え、栽培について一通り学んだら、貸し農園などを利用することで規模拡大を行います。

週末農業について知っておきたい3つのステージがあります。

  • ステージ④貸し農園 市民農園
  • ステージ⑤分譲農園を手に入れる
  • ステージ⑥注意点をおさえる

ステージ④貸し農園 市民農園

まず、農園が家の近くにあるかを探してみましょう。

都会であれば屋上農園などもありますが、最近人気であるため空きが少ない場合がほとんどです。

農園の種類として2つあります。

  • 農地貸付方式:契約者が農地を借りて自由に耕作ができる
  • 農地利用方式:契約者は農地を借りず農業体験をしながら指導をしてもらう

市民農園などは市民に限定される代わりに利用しやすい料金である場合があります。

ステージ⑤分譲農園を手に入れる

将来田舎暮らし・郊外で暮らすことを考えている場合、分譲農園で農地を購入する方法もあります。

大きな耕作面積を確保することができ、貸し農園のようなルールもないないので、自由度が高い栽培ができます。

簡単に農地を変更することができないので、分譲で絶対に外したくない5つの条件があります。

  1. 出荷予定先(直売所やスーパーなど)に近い土地かどうか、宅配便の集荷環境はいいか
  2. あなたより前にその地で農園をして成功した人がいるか、失敗した人がいるかどうか
  3. 冬の生活はどうなるか(積雪や通勤をするのに交通手段の遮断がないかどうか)
  4. 子どもがいたら学校をどうするか、通学経路はどうなるか
  5. 田舎という環境自体に馴染めるかどうか

ステージ⑥注意点をおさえる

農園には「利用規約」が定められており、周りとの調和も意識しておく必要があります。

分譲で農地を取得する場合は良いのですが、親しい人から「うちの空いたところを畑に使わないか?」と提案を受けた場合は注意が必要です。

農地法により、農地の売買・貸借については農家ではないとできない規定があり、農地を無許可で貸借する「ヤミ小作」になってしまい法律上では禁止されています。

ステータス③副業 お金に変える

農地規模の拡大が終われば、農業をお金に変える段階になります。

副業について知っておきたい3つのステージがあります。

  • ステージ⑦援農
  • ステージ⑧自分の規模にあった顧客販路を発掘
  • ステージ⑨クレーム対応

ステージ⑦援農

まずは農家を手伝って、農法を学びながら野菜を販売する方法は1番実現しやすいです。

期間限定の農家バイトで手伝う方法があり、収入を得ながら学ぶこともできます。

規格外野菜を買い取って、代わりに販売することで販売技術を学ぶこともできます。

規格外野菜・正規野菜を買うことで、自分で栽培している農産物と一緒に販売することもでき、品種を増やすことで利幅が拡大します。

ステージ⑧自分の規模にあった顧客販路を発掘

作った野菜・買い取った野菜を個人で販売するために、販路を拡大していく必要があります。

販路に取り入れやすいパターンとして5つ紹介されています。

  1. 直接知り合い・地域の人に販売:無人販売所・農園に直接買いにきてもらうこともできる
  2. カフェ・レストランなどのお店に販売:定期的に作り続けることが必要で、約束した数量を必ず確保しなくてはいけない
  3. イベントで販売:フリーマーケット・収穫祭などで販売してリピートを促す
  4. ソーシャルメディアで販売:農園日記などでファンを作る
  5. ネットショップで販売:ネットショップモール・オークション・独自HPを登録

販売する際には、許可・表示関係の法律を遵守することに注意しなくてはいけません。

また発送面では、クール便を使う・緩衝材で梱包するなど、気を配らなければなりません。

ステージ⑨クレーム対応

商売をする際に、クレーム対応は必ず必要になります。

理不尽なクレームもあるかもしれませんが、改善点を把握して解決していくことで自然と減っていきます。

客との信頼関係を構築すると大きな問題は発生しにくくなります。

しっかりと顧客対応することで、リピート購入につなげていきましょう。

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』を読んで今後勉強すべきこと

勉強

確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』を読んで、農業で起業するために考えなくてはいけないことが色々学べたと思います。

より就農するための知識をつけるために、他の本でも勉強したいと思います。

まず、『絶対にギブアップしたくない人のための成功する農業』を読んでみます。

また、経営計画書についての理解は重要だと思うので、経営計画に重きを置かれた就農本である『就農は「経営計画」で9割決まる 農業に転職!』を読んでみます。

まとめ

『確実に確実に稼げる 週末農業 副業入門』を書評・要約のようにまとまっていないかも知れませんが、感想・内容を紹介しました。

まだまだ勉強不足ですので、これらからもしっかり勉強していきます。

週末農業のために市民農園などが手に入らない場合は、「シェア畑」を使ってみると良いと思いますので、ぜひ挑戦してみてください。