天然記念物 PR

【滋賀県米原市】ため池百選・県指定天然記念物「三島池」

記事内に商品プロモーションを含みます。

ため池は全国に約21万か所あり、そのうち滋賀県には1474箇所の溜池が存在していることが分かっています(滋賀県農業用ため池データベース)。

その1474箇所のうち4つがため池百選に選定されています。

  • 八楽溜
  • 西池
  • 三島池
  • 淡海湖

その中の1つである「三島池」を実際に鑑賞してきましたので紹介します。

「三島池」について

三島池 三島池 水鳥の群れ

三島池は、滋賀県東近江市大沢町にある約3.9haの灌漑用ため池で、農林水産省の「ため池百選」・滋賀県の「滋賀のため池50選」に選定されているため池です。

はっきりとした築造年は不明ですが、近江守護佐々木信綱の長男重綱が大原荘を整備したところまで遡れます。

姉川の伏流水を導き、現在は20haの灌漑面積があります。

米原市域は湧水に恵まれるが、雨季以外は渇水することが多いので、古くから貴重な水源として欠かせません。

三島池のカモ及びその生息 看板

マガモの自然繁殖南限地であるため、「三島池のカモ及びその生息地」として県指定天然記念物として指定されました。

マガモは夏季はシベリアへ渡り繁殖し、冬季は日本へ渡ってくる渡り鳥なので、学術的に非常に興味深い場所です。

池の周囲約780mは散策路が整備されバードウォッチングがしやすく、マガモ以外も多くの水鳥が生息している水鳥の楽園なので、野鳥観察の聖地的扱いもされています。

鳥獣保護区(面積350ha、池の周辺60haは特別保護地区)にも含まれ、水鳥の保護に積極的です。

【三島池で観察できる水鳥・野鳥】

  • マガモ
  • コガモ
  • トモエガモ
  • オナガガモ
  • ヒドリガモ
  • カルガモ
  • ホシハジロ
  • キンクロハジロ
  • ミコアイサ
  • カイツブリ
  • バン
  • オシドリ
  • ダイサギ
  • アオサギ
三島池 水利と生き物発見ルートマップ 三島池 ホタル 女溜(おなごだめ)

三島池の南の「蛍の川」にはゲンジボタルも生息し水鳥以外にも自然が非常に豊かであるため、池下(三島池周辺)重要里地里山に指定されています。

春は桜・秋は紅葉の名所になっており、伊吹山に映る水面と非常に相性が合うスポットです。

三島池の北は、小規模な湿地帯「女溜(おなごだめ)」があり、木橋で散策できるようになっています。

女溜の由来は、鎌倉時代の渇水時に女性を生き埋めにして人柱を水神に捧げるように領主佐々木秀義にお告げがあり、乳母である「比夜叉御前」が自ら人柱となって水が満ちたという伝承・伝説だと考えられます(三島池の別名は比夜叉池)。

そのせいで、小雨が降る夜には着物などを織る機織りの音がするなど、心霊スポットとして一部界隈では有名です。

ため池百選とは

ため池

ため池百選とは、農林水産省が全国に約21万か所あるため池から、生活への役割・保全の必要性を広く認知してもらうために選定したため池100箇所のことです。

選定対象は以下の3条件です。

  1. 現に農業用の水源としてため池の貯留水が利用され、継続的に農業が営まれているもの
    ・ため池とは、かんがいのために水を貯え取水できるよう人工的に造成された池のこと ・いわゆる「ダム」と呼ばれているものは対象外とするが、地域で農業用ため池と認識されているものは対象 ・自然の湖沼、過去は農業用に供されていたが現在は農業に利用されていないものは対象外
  2. 堤体等の適切な維持管理がなされているもの
  3. 以下の5つの視点のうち1つ以上において特に秀でた特徴を有しているもの
    1)農業の礎
    2)歴史・文化・伝統
    3)景観
    4)生物多様性
    5)地域とのかかわり

参照:ため池百選 農林水産省

天然記念物とは

文化財 図

引用:文化遺産オンライン

天然記念物は、「動物・植物・地質鉱物で我が国にとって学術上価値の高いもの」のうち、重要なものです。

また、保護すべき天然記念物に富んだ代表的一定の区域ごと指定することもできます。

国指定の天然記念物は「文化財保護法」各地方自治体指定の天然記念物は「文化財保護条例」に基づいて指定されたものです。

国指定天然記念物の中でも、さらに世界的・国家的に重要なものが、「特別天然記念物」に指定されます。

天然記念物に指定されたものは、文化庁長官の許可・各地方自治体長の許可がなければ、採集・伐採・採掘などができません。

重要里地里山とは

重要里地里山

環境省は、さまざまな命を育む豊かな里地里山を、次世代に残していくべき自然環境の1つであると位置づけ、「生物多様性保全上重要な里地里山(重要里地里山)」500箇所選定しました。

生物多様性について、以下の3つの選定基準を元に評価し、「3つの基準のうち2つ以上の基準に該当」することを選定条件としています。

【重要里地里山の選定基準】

  • 基準1:多様で優れた二次的自然環境を有する
  • 基準2:里地里山に特有で多様な野生動植物が生息・生育する
  • 基準3:生態系ネットワークの形成に寄与する

 池下(三島池周辺)は、選定基準1・2・3に該当しているため、選定されました。

【池下(三島池周辺)選定理由】

市の中部に位置し、三島神社の神池である三島池と、周辺の社寺林、雑木林を含む地域である。
三島池は農業用ため池としてつくられた池であり、周辺の樹林帯を含め身近な自然とのふれあいの場として保全されていることから、里地里山に特徴的な種であるオシドリやゲンジボタルがみられる。また、マガモの自然繁殖南限地として県の天然記念物に指定されており、多くの野鳥や水鳥の休息地となっている

引用:環境省 重要里地里山「池下(三島池周辺)」

三島池での「エサやり」の注意喚起

三島池 ヒドリガモ

この池を訪問した人は、とても違和感を感じると思います。

それは、水鳥が人から逃げるどころか寄ってくるところです。

観察はしやすいのですが、攻撃や人獣共通感染症など怖いので野生動物とは適度な距離を取りましょう。

三島池 エサやり注意看板 三島池 餌やり

三島池でエサやりをすることは禁止されており、立て看板が多く設置されています。

想餌やりやってる人が多数おり、常習化していることがわかります。

わざわざ車を横付けしてまで餌やりをする人が多数見られました。

訪れた際は、こうした人にひっぱられることなく、絶対に餌やりはやめてください。

「三島池」へのアクセス

  • 所在地:〒521-0221 滋賀県米原市池下
  • 公共交通:JR近江長岡駅から近江鉄道・湖国バス「三島池」下車、徒歩約5分
  • 自動車:北陸自動車道米原ICから約15分
    ・タクシー:タクシーアプリ「GO」
    ・レンタカー:skyticketレンタカー

駐車場について

三島池 駐車場

無料駐車場で普通車72台・大型車2台が整備されています。

そこまで人が往来する場所ではないので、余裕をもって簡単に駐車できます。

まとめ

ため池

滋賀県米原市にあるため池百選に選定されている「三島池」を紹介しました。

滋賀県には「三島池」以外にも、

  • 西池
  • 八楽溜
  • 淡海湖

の3つがため池百選に選定されているので、ぜひ鑑賞しに行ってみてください。