岐阜県だと道の駅でメダカがよく販売されていますが、園芸店でもメダカが購入できます。
岐阜県では各務原市にある「伊木山ガーデン」のメダカがとても人気です。
高品質なブリード個体が激安で販売されているので、岐阜県外からもメダカを購入するために訪れる方が多くいます。
この記事では、伊木山ガーデンのメダカコーナー「お魚倶楽部」についてまとめてみます。
伊木山ガーデンとは
伊木山ガーデンは、有限会社陶八が運営する「総合大型園芸店」です。
野菜苗・多肉植物・メダカの一部委託販売もしているので、豊富な品揃えが確保されています。
営業時間は09:00~18:30で、年中無休で営業しています。
令和4年9月23日にリニューアルオープンしたばかりなので、道の駅のように園芸以外の施設も充実しています。
この投稿をInstagramで見る
【伊木山ガーデンの各施設】
- 園芸館
- お魚倶楽部
- 産直マルシェ
- 1st TERRACE
- 伊木山フォレスト(BBQ場)
メダカコーナー「お魚倶楽部」
伊木山ガーデンは、メダカの販売コーナーである「お魚倶楽部」に力を入れています。
メダカよりどり10匹500円が正面にあり、お客さんの目を釘付けにしていました。
選別されていないミックスメダカですが、初心者でも手が出しやすい価格です。
メダカの生育環境を整えるための水草・マルタニシなどが売られており、室内飼育だけでなくビオトープにも挑戦することができます。
プラ舟・赤玉土などメダカ飼育に必要になる資材も、まとめられているので買い物がしやすいです。
委託販売のメダカ
委託販売に力を入れて、ブリーダーが生育させた高品質なメダカが安価に手に入れることができるのでおすすめです。
豊富な改良メダカが販売されており、1ペア5,000円の高級メダカも取り扱っています。
伊木山ガーデンは場所を提供しているだけでなので、販売者によっては毎日出品されるメダカが異なります。
委託販売している代表的な生産者さんは以下の通りです。
【代表的な生産者さん】
- CREEK PLUS
- メダカの飛高園
- 華めだか
- めだかの大将
- めだか家
- さくらファーム
CREEK PLUS
CREEK PLUSは、愛知県一宮市にある「めだか倶楽部クリーク」の販売店です。
めだか倶楽部クリークを立ち上げた堀田祐二さんは、日本メダカ組合の副理事長になったことがある実力者で、「マツコの知らない世界」のゲストとして出演もしています。
超一流のブリーダーに育てられた最高品質のメダカが購入できるため、多くのメダカ愛好家がこれを目当てに伊木山ガーデンに訪れるほどです。
紅玉レボリューション♂1♀2で4,950円など、他の販売者と比べて値段はお高めですが、飛ぶように売れていきます。
各務原市と一宮市は木曽川を挟んですぐなので、お店の方にも行ってみてください。
【CREEK PLUSの情報】
- 住所:〒494-0013 愛知県一宮市玉野東瀬古2023-1
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:火曜日・水曜日・木曜日
- 公式サイト:めだか倶楽部 クリーク
メダカの飛高園
メダカの飛高園は、愛知県江南市飛高町で改良メダカの繁殖育成しているブリーダーです。
三食やドラゴンブルーなども売っていますが、安価なMIXが豊富でした。
再委託で、他のブリーダーさん(もぴまる@mopimarusan26など)の個体も販売されています。
メダカの餌・ミジンコの餌もあり、飼育育成の環境も整えられます。
自宅繁殖場は、毎週月曜火曜定休で10時〜17時営業なので、興味があれば江南市まで行ってみてください。
【メダカの飛高園の情報】
- 住所:〒483-8339 愛知県江南市飛高町栄1−1
- 公式SNS:Instagram(@medaka_hidakaen)
- 公式YouTube:バクテリアパワーchメダカの飛高園(@mimolu0369)
華めだか
華メダカは、高級メダカが割安で購入できるブリーダーです。
夜桜ゴールド♂3♀2で1,595円は安いほうではないでしょうか。
値段に見合った質なので、「飼育して針子を選別」「掛け合わせ用」など少し工夫が必要かもしれません。
めだかの大将
めだかの大将は、伊木山ガーデンのみで品種改良めだかを販売しているブリーダーです。
パウチ容器で販売しているのがとても印象的でした。
エメキン1ペア2,300円と、1ペアで高級なめだかを販売しています。
インフゾリア・濃縮PSBなど育成に必要な資材も用意されています。
公式SNS:Instagram(@b3a855397278je05se)
めだか家
めだか家は、伊木山ガーデンの中で1番コスパが良いと思ったブリーダーです。
私は、黃ラメ3ペア1,100円、孔雀ラメ3ペア770円を購入しました。
ゾウリムシ・産卵床なども売られています。
さくらファーム
さくらファームは、メダカのほかに水草や湿性植物を販売しているブリーダーです。
植物の種類が豊富で、ビオトープ用な水草に重宝されています。
金魚・錦鯉コーナー
KMBアクアさんが、金魚・錦鯉を卸しています。
赤目朱文金が4,378円など、高級な金魚も取り扱っています。
また、ウナギ・ドジョウなども売られているのが特徴的でした。
伊木山ガーデンへのアクセス
- 住所:〒509-0142 岐阜県各務原市鵜沼丸子町3-15
- 自家用車の所要時間
・東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から車で約15分
・国営木曽三川公園 138タワーパークから車で約20分 - 公共交通機関の所要時間:名古屋鉄道各務原線「羽場駅」から徒歩約30分
・タクシー:タクシーアプリ「GO」
・レンタカー:skyticketレンタカー
駐車場は約200台程度ありますが、土日やイベント時はやや混み合いますので、早めに到着したほうが良いかもしれません。
まとめ
伊木山ガーデンのお魚コーナー「お魚倶楽部」についてまとめました。
伊木山ガーデンは、多種多様な改良メダカを取り扱う「お魚倶楽部」を備えた総合大型園芸店です。
高品質なメダカと飼育用品が揃っており、初心者から愛好家まで幅広い層に支持されています。
高級メダカが低価格で購入できるので、ぜひ訪れてみてください。