農業の販路拡大のため、「食べチョク」などの農産物通販サイトを活用する農家が増えています。
これらは売り場を間借りする「モール型」なので、知名度を借りて販売できる便利なところはありますが、「サービスを終了したら売り場が消える」「販売手数料がかかる」「デザイン・販売形態が自由でない」などの問題点があります。
せっかく農産物をネット販売するなら、自前でホームページを作成し、ネットショップを開設することがおすすめです。
モール型ではなくネットショップを開設することの良い点として以下のことが挙げられます。
- モール内での競争から脱出できる
- リピーターが増やしやすい
- 購入者と密な交流が可能
- カスタマイズが自由
これらの特徴を活かして、農産物販売で販路拡大しやすいおすすめのネットショップ開設サービスを3つに絞りましたので、おすすめの理由と共に紹介します。
【農産物販売で販路拡大できる「ネットショップ」おすすめ3選】
- ペライチ:テンプレートで簡単作成
- STORES:実店舗との相乗効果
- ホームページ.com:訪問提案・遠隔サポートが可能
①ペライチ:テンプレートで簡単作成
「ペライチ」は、株式会社ペライチが運営するホームページ作成サービスです。
「ネットショップ_果物・野菜」というテンプレートを選ぶだけで誰でも簡単にホームページが作成できます。
専門知識不要で作れるだけでなく、決済機能・予約機能など農産物販売に必要な機能が簡単に導入できるのも特徴です。
↓「ネットショップ_果物・野菜」のテンプレート
料金プランは5つありますが、農産物販売で活用するなら、公開ページが20ページで決済機能だけでなく予約機能も使える「ビジネスプラン」がおすすめです。
作成前・作成後の不明点はチャット・zoom・セミナーでサポートされ、日本国内企業なので安心して問い合わせできます。
会員登録から30日間はビジネスプランが無料で使えるので、どんなシステムなのか体験してからご利用ください。
テンプレートで簡単作成ができる「ペライチ」でのショップはこちら②STORES:実店舗との相乗効果
「STORES」は、STORES株式会社が運営するネットショップ(EC)作成サービスです。
STORESはネットショップと実店舗の運営をスムーズに進めるための機能が揃っています。
キャッシュレス決済端末・POSレジ・ネットショップがつながることで、3つの利点が生まれます。
- 商品登録が一度で済む
- 店舗とネットの商品在庫が連動する
- 移動販売・屋外でも決済できる
料金プランはシンプルに2つのみです。
- フリープラン:決済手数料は5%と高いが、月額0円
- スタンダードプラン:決済手数料は3.6%と安いが、月額2,980円
フリープランだと無料でHPを始めることができますが、月間20万円ほどの売上が見込める場合はスタンダードプランがお得になります。
↓フード・ドリンクのテンプレート例
決済端末を0円キャンペーン・電話での問い合わせなどサポート体制も充実しています。
販売店舗を持っている・今後持つかもしれない方にはとてもおすすめなホームページ作成サービスです。
実店舗との相乗効果が図れる「STORES」でのショップ開設はこちら
③ホームページ.com:訪問提案・遠隔サポートが可能
「ホームページ.com」は東証プライム市場に上場している株式会社ビジョン(証券コード9416)が運営する、ホームページを作成サービスです。
専任の担当スタッフが要望に合わせて一貫してサポートして、最短6営業日で最適なホームページを作成できます。
ホームページ.comの最大の特徴は、担当スタッフによる直接訪問提案・掲載する写真撮影です。
初期費用オール0円(訪問提案0円・初期費用0円・ロゴ作成費0円)で利用できます。
継続利用の料金については、最短で1分の見積もりを参考にしてください。
東証上場企業・年間依頼2,000社以上など実績があり、営業サポートなどアフターフォローがあるので、安心して利用することができます。
ネットを使うのが苦手で、担当スタッフにすべて任せたい方に大変おすすめです
訪問設定可能な「ホームページ.com」でショップ開設はこちら
まとめ
農産物販売で販路拡大しやすいおすすめのネットショップ開設サービスを3つに絞り、おすすめの理由と共に紹介しました。
アクシグなどでネット物販に関するノウハウや課題解決が学べるメディアもありますので、是非活用してみてください。
ネットショップで農産物・加工物を販売する際、保管・発送業務が非常に難しくネックになります。
そこで、冷凍・冷蔵倉庫物流代行サービス「オープンロジ」などネットショップ経営の一部を外部委託することも検討しましょう。
ネットショップを開設し、ぜひ農産物の販路拡大に利用してください。
【農産物販売で販路拡大できる「ネットショップ」おすすめ3選】
- ペライチ:テンプレートで簡単作成
- STORES:実店舗との相乗効果
- ホームページ.com:訪問提案・遠隔サポートが可能